2010年 10月 31日
![]() 小岩井付近で撮ってきました♪ ほぼ満月の夜だったのでちょっと明るすぎたかな…(^_^;) ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ランキング参加中です(^^) ご覧頂けた方は毎日クリックして頂ければうれしいです♪ More ▲
by fu-kuro
| 2010-10-31 08:05
| 夜の景色
2010年 10月 29日
![]() 片倉岳に登っただけで疲れてしまったので、帰りに『山のはちみつや』に行ってきました♪ ここは休日は非常に混んでいるで行きたくても行けなかったのですが、 この日は平日で、しかも朝早かったので空いていました(^_^) ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ランキング参加中です(^^) ご覧頂けた方は毎日クリックして頂ければうれしいです♪ More ▲
by fu-kuro
| 2010-10-29 21:16
| 食べ処
2010年 10月 29日
![]() 田沢湖高原あたりの紅葉を見に行ったら なぜか駒ケ岳の8合目まで行ってしまいました(^^) せっかくなので片倉岳展望台までちょっと登山気分で登ってみました♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ランキング参加中です(^^) ご覧頂けた方は毎日クリックして頂ければうれしいです♪ More ▲
by fu-kuro
| 2010-10-29 21:06
| 自然の風景
2010年 10月 28日
![]() ここもお初の鹿角市にある尾去沢鉱山跡地です。 八幡平といい、北東北には色々と鉱山があったんですね。 空へ伸びる煙突がなんとも勇ましいです(^_^) ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ランキング参加中です(^^) ご覧頂けた方は毎日クリックして頂ければうれしいです♪ More ▲
by fu-kuro
| 2010-10-28 22:51
| 史跡
2010年 10月 28日
![]() 開運橋の近くにある金宝堂では火曜と金曜のランチで カツカレーが500円で食べれるようです。 味もおいしいし、サラダとコーヒーもつくのでかなりオトクです♪ ただし、猛烈に混みますが…(^_^;) ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ランキング参加中です(^^) ご覧頂けた方は毎日クリックして頂ければうれしいです♪ ▲
by fu-kuro
| 2010-10-28 21:25
| 食べ処
2010年 10月 27日
![]() なんともない日常的な夜の景色ですが、長秒撮影するとちょっと様変わり…。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ランキング参加中です(^^) ご覧頂けた方は毎日クリックして頂ければうれしいです♪ More ▲
by fu-kuro
| 2010-10-27 22:04
| 夜の景色
2010年 10月 26日
![]() 先週は角館へわずかな紅葉を期待して行きましたが… ご覧の通り紅葉は味わえませんでした(^^ゞ それでも美しい景色を見せてくれるのが角館のいいところです♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ランキング参加中です(^^) ご覧頂けた方は毎日クリックして頂ければうれしいです♪ More ▲
by fu-kuro
| 2010-10-26 20:55
| 秋の写真
2010年 10月 26日
![]() 結婚披露宴に余興はつきものですが、 その場を盛り上げる余興の出来る人達はスゴイと思います(^^) しかもひとりで出来る人はなおスゴイ…。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ランキング参加中です(^^) ご覧頂けた方は毎日クリックして頂ければうれしいです♪ ▲
by fu-kuro
| 2010-10-26 20:43
| スナップ
2010年 10月 25日
▲
by fu-kuro
| 2010-10-25 20:24
| 自然の風景
2010年 10月 24日
![]() またまた市内の散歩です。 たまには日中の時間にも撮ってみたいのですが、なぜか夜がメインになってます(^^ゞ モノクロって何を撮っても味がありますね~♪ Film:ネオパン400 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ランキング参加中です(^^) ご覧頂けた方は毎日クリックして頂ければうれしいです♪ More ▲
by fu-kuro
| 2010-10-24 08:28
| モノクロ写真
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
りんく
お気に入りブログ
イタリア生活日記ブログ+... 光と遊ぶ mobile radio... マスター写真館2 盛岡心情3 沼さんの何となく写真日記 まんまるボス外伝 D40で撮ろう su・te・ki Seoul aki-akyフォトグラフ2 Penalty life SUNNY SIDE 優... KAT-snaps :へ... なんちゃって・・・カメラ日記 盛岡写真館 iwate sanpo まほろばの余韻 Innocent World su・te・ki world Colors of Se... 記事ランキング
以前の記事
2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 タグ
NIKON D90(388)
LUMIX G 20mm/F1.7(370) NIKON D700(224) OLYMPUS E-PL1s(210) LUMIX DMC-GF1(130) TAMRON SP AF70-200mm F/2.8(109) TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 VC(101) TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8(80) OLYMPUS E-PM1(76) SIGMA 70-200mm F2.8 OS HSM(74) AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G(56) SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 OS(52) SIGMA 50mm F1.4 HSM(49) SIGMA DP1(49) TAMRON SP AF90mm F/2.8(41) SIGMA DP2x(39) Ai AF Nikkor 50mm F1.8D(30) SIGMA SD1(30) LUMIX DMC-GX1(27) LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm(27) カテゴリ
全体 春の写真 夏の写真 秋の写真 冬の写真 風景 滝 祭り 花火 イベント スナップ 植物 動物 食べ処 飲み処 温泉 趣味 海外 自然の風景 街の風景 夜の景色 日常の写真 モノクロ写真 史跡 カメラ系 自転車 未分類 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||